名古屋地区➀・交通安全協会の活動紹介
北区交通安全協会
2022/6/27 歩行者保護モデルカー出発式 城北幼稚園
2022/1 みんなで歌おう!自転車ヘルメット・鍵かけ・保険だよ。
2021/12 年末の交通事故抑止、オリジナルステッカ等
2021/10北区交通死亡事故ゼロ ビヨンド1000日
2021/10北区交通死亡事故ゼロ ビヨンド1000日
コッパーtweet

2021/9/1『ご高齢の方 交通事故に気をつけて!!』水戸黄門
令和3年6月 交通安全の歌を歌ってご安全に!
令和3年2月12日(金)愛知県北警察署
令和2年1月(昨年) 第60回交通安全国民運動中央大会
千種区交通安全協会
令和元年11月12日(火)午後4時~
イオンタウン千種店
愛工大名電チアリーディング部
コッパーtweet

東区交通安全協会
西区交通安全協会
コッパーtweet
~商品値引き(半額)シールを活用した広報活動~
実施期間 令和2年9月1日(火)から当面の間
実施内容 本活動は、西区円頓寺本町商店街に所在する丸一ストアー円頓寺店と連携して、商品が値引きされる夕方の時間帯に、交通安全が記載された半額シールを、従業員の方が商品に貼付することで来店客に対して交通事故防止を訴えるものです。
また、値引き時間帯にあわせて店内放送で広報音源(なごや小学校児童による交通安全メッセージ)による事故防止広報も実施。
実施内容 本活動は、西区円頓寺本町商店街に所在する丸一ストアー円頓寺店と連携して、商品が値引きされる夕方の時間帯に、交通安全が記載された半額シールを、従業員の方が商品に貼付することで来店客に対して交通事故防止を訴えるものです。
また、値引き時間帯にあわせて店内放送で広報音源(なごや小学校児童による交通安全メッセージ)による事故防止広報も実施。
現在は、西区内の他のスーパーマーケットでも実施しています。
中村区交通安全協会
2021/11/1 交通安全で ~名曲「高校三年生」の替え歌~
♫BGM♬
愛知県警察のYouTube動画です。
2021/9/1 「アイチのチャリンコ節」~アキラのズンドコ節~
♫BGM♬
愛知県警察のYouTube動画です。
コッパーtweet
2021/05/24 「自転車」~与作の曲に乗せて~
♫BGM♬
愛知県警察のYouTube動画です。
コッパーtweet
守山尾張旭交通安全協会
飲酒運転根絶キャンペーン
日時 12月9日(金) 15時30分~ 16時30分
場所 尾張旭市新居町諏訪南1305番地
バロー城山店 北側城山街道歩道上
場所 尾張旭市新居町諏訪南1305番地
バロー城山店 北側城山街道歩道上
主催者 域交通安全活動推進委員協議会
尾張旭市地域安全推進協議会
尾張旭市地域安全推進協議会
守山警察署・守山尾張旭交通安全協会
意識の高揚を図るとともに、店舗北の城山街道において、サインボード等を使用して通行車両に飲酒運転根絶を訴えて、通行するドライバーの交通安全意識の高揚を図った。
来店者には、反射材等の啓発品により飲酒運転の根絶と反射材の効用を訴えることができた。また、サインボード掲出広報により、通行車両の関心を集めて飲酒運転根絶と早めのライトオンについて訴えることができ、意識高揚を図ることができた。
意識の高揚を図るとともに、店舗北の城山街道において、サインボード等を使用して通行車両に飲酒運転根絶を訴えて、通行するドライバーの交通安全意識の高揚を図った。
来店者には、反射材等の啓発品により飲酒運転の根絶と反射材の効用を訴えることができた。また、サインボード掲出広報により、通行車両の関心を集めて飲酒運転根絶と早めのライトオンについて訴えることができ、意識高揚を図ることができた。
(反響・効果) 横断に際して、接近する自動車の速度を疑似体験することができたことから、体験者に加齢による身体機能の低下を再認識させて、適切な交通安全行動がとれるよう促すことができた。
横断トレーナーを使用した横断事故防止キャンペーン
日時 12月7日(水) 14時00分~ 15時00分
場所 尾張旭市南原山町石原116番地4
イトーヨーカドー尾張旭店東入口前広場
場所 尾張旭市南原山町石原116番地4
イトーヨーカドー尾張旭店東入口前広場
主催者 尾張旭交通安全女性クラブ
守山警察署・守山尾張旭交通安全協会
運動重点のひとつ「夕暮れ時と夜間の事故防止及び歩行者の安全確保」を目的とし、横断トレーナーを使用して横断者に接近してく行事内容る車両の進行速度を体感してもらい、判断ミスによる横断事故防止の意識の高揚を図った。また、体験者には反射材等の啓発品を配布し、薄暮時、夜間における視認性の向上について呼びかけた。
運動重点のひとつ「夕暮れ時と夜間の事故防止及び歩行者の安全確保」を目的とし、横断トレーナーを使用して横断者に接近してく行事内容る車両の進行速度を体感してもらい、判断ミスによる横断事故防止の意識の高揚を図った。また、体験者には反射材等の啓発品を配布し、薄暮時、夜間における視認性の向上について呼びかけた。
(反響・効果) 横断に際して、接近する自動車の速度を疑似体験することができたことから、体験者に加齢による身体機能の低下を再認識させて、適切な交通安全行動がとれるよう促すことができた。
愛知県トラック協会尾東支部瀬戸旭・守山部会
主催者 守山警察署・守山尾張旭交通安全協会
会員である愛知県トラック協会尾東支部瀬戸旭・守山部会は、運送事業者の更なる交通安全意識の向上を図るため運転者安全講習会を開催し、守山署中山肇交通課長を招いて所属する会員80名に対し、交通事故の特徴と事故防止対策についての教養を受講させた。
各事業所において運行管理や安全指導にあたる者が参加しており、従業員への事故防止の指導に役立つ内容であった。
会員である愛知県トラック協会尾東支部瀬戸旭・守山部会は、運送事業者の更なる交通安全意識の向上を図るため運転者安全講習会を開催し、守山署中山肇交通課長を招いて所属する会員80名に対し、交通事故の特徴と事故防止対策についての教養を受講させた。
各事業所において運行管理や安全指導にあたる者が参加しており、従業員への事故防止の指導に役立つ内容であった。
名古屋守山ライオンズクラブ「51周年愛のパトロール」
行事内容
安協や安管の会員事業所にも加入している名古屋守山ライオンズ
クラブの「51周年愛のパトロール」を行った。
守山警察署において出発式を行った後、会員が自家用車2台と青
パトに分乗して白バイ2台とパトカーに先導されて守山区内を広報
アナウンスを流しながらパトロールを実施して通行車両等に交通安
全の呼びかけを行った。
広報アナウンスを流しながらの隊列を組んでの広報であることか
ら、通行車両や歩行者の関心を集め注意喚起できた。
守山警察署において出発式を行った後、会員が自家用車2台と青
パトに分乗して白バイ2台とパトカーに先導されて守山区内を広報
アナウンスを流しながらパトロールを実施して通行車両等に交通安
全の呼びかけを行った。
広報アナウンスを流しながらの隊列を組んでの広報であることか
ら、通行車両や歩行者の関心を集め注意喚起できた。
キーつけよう!キャンペーン
~交通事故キー(気)つけよう ~自転車盗難にキー(鍵)つけよう~
~交通事故キー(気)つけよう ~自転車盗難にキー(鍵)つけよう~
行事内容
自転車が当事者となる人身事故が前年比で増加していることから、フィール三郷店において来店者に対する自転車の安全利用を図るため、ヘルメットの展示をはじめ、スポークリフレクター等の反射材を配布して交通事故防止を呼びかけました。
また、ワイヤー錠等を配布して自転車の盗難被害防止も呼びかけた。
また、ワイヤー錠等を配布して自転車の盗難被害防止も呼びかけた。
愛知県警察シンボルマスコット「コノハけいぶ」も参加したことから、来店者の多くが関心を持って集まり、警察官の説明を熱心に聞いて反射材等の啓発品を受領していたことから、効果が期待できる活動となりました。